ということで、さくらのサーバーを借りて docker したいわけである
インターネット環境がモバイルな関係で速度が出ず、 docker for mac とかだとイメージ pull してくるとか apt-get とか悲しくなったのです
CentOS 7 のインストール
多分さくらのデフォルトだと CentOS 6 だよね?
確認してないけど
カスタムインストールで CentOS 7 を選択してインストールした
なんか GUI で進んだけど、一箇所つまづいたので記録しておく
スクリーンショットはないのだが、ディスクの選択の時に、既存のパーティションを削除しなければならない
選択しただけだと、「インストールに必要な容量がないよ」って言われる
「Delete All」ボタンがあったのでそれ押して設定したら通った
ssh のポート設定
ここを参考にポートの設定を行った
CentOS 7 は Minimal でインストールしたのだが、 selinux と firewalld はすでに有効な状態だった
とりあえず /etc/ssh/sshd_config で port を 8222 に変更して AllowUsers でログインできるユーザー名を指定した
(これはどうなんだろ?いつもとりあえずユーザー名かグループ名で制限しているけど、どういう運用が良いのかな?)
以下、設定のコマンドライン
# ポートの変更 sudo vi /etc/ssh/sshd_config # selinux sudo yum install policycoreutils-python sudo semanage port -a -t ssh_port_t -p tcp 8222 # sshd リスタート sudo systemctl restart sshd ss -tln # ポートの確認 # firewalld の設定 sudo vi /etc/firewalld/services/ssh-alt.xml # firewall 有効化 sudo firewall-cmd --reload sudo firewall-cmd --add-service=ssh-alt sudo firewall-cmd --permanent --add-service=ssh-alt sudo firewall-cmd --list-all # 確認 # ポート 22 無効化 sudo firewall-cmd --remove-service=ssh sudo firewall-cmd --permanent --remove-service=ssh sudo firewall-cmd --reload sudo firewall-cmd --list-all # 確認 # リブート!! sudo reboot
あとは外から ssh できるか確認する
/etc/firewalld/services/ssh-alt.xml の内容
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <service> <short>SSH</short> <description>Secure Shell (SSH) is a protocol for logging into and executing commands on remote machines. It provides secure encrypted communications. If you plan on accessing your machine remotely via SSH over a firewalled interface, enable this option. You need the openssh-server package installed for this option to be useful.</description> <port protocol="tcp" port="8222"/> </service>
ホスト名の変更
さくらのホスト名は読みづらいのでわかりやすい奴に変更
sudo hostnamectl set-hostname "ホスト名"
docker インストール
sudo yum install docker sudo systemctl enable docker sudo systemctl start docker sudo docker ps # 確認
とりあえずこれで docker いけたけど、どういう開発環境整えるかな